「浪漫聞こう」
「新しい風コンサート」 - ホームページ管理人
2023/06/12 (Mon) 16:56:42
昨日、「新しい風コンサート」無事終了しました。
『白山市松任文化会館ピーノ』は初めてでしたが、今年の金沢浪漫紀行団の初仕事(初サポート)でした。
なお、「鈴木大拙館」の方もぼちぼち決まってきています。
詳しくは、公式サイトでご確認ください。
https://www.nightkanazawa.com/
今年もよろしくです。
2023/01/18 (Wed) 15:26:40
金沢浪漫紀行の総合プロデューサー、海野洋司(うんのひろし)先生が、去年(2022年)の10月2日に他界されました。89歳でした。
海野先生は、1992年に金沢で行われた「国民文化祭」のオープニングセレモニーの演出をされたのが、そもそものきっかけだったと聞いています。
それが縁で、翌年(1993年)大乗寺で「史跡コンサート」が、またその年の夏には、卯辰山相撲場で「星空のコンサート」を開催。
更に次の年(1994年)には「市民コンサート」を開催。
こうして、『金沢浪漫紀行』がスタートしました。
その、14年間続いたこのイベントも2006年に終了しました。
『金沢浪漫紀行団』は、この「金沢浪漫紀行」のサポートスタッフとして結成されたボランティアスタッフです。「金沢浪漫紀行」終了後も有志が集まり、現在も活動中。主に、「かなざわナイトミュージアム」、「新しい風のコンサート」、「金沢メンネルコール」などのお手伝いをさせていただいていますが、思えば、いずれもこの「金沢浪漫紀行」が縁で、今も繋がっています。
海野先生は、言わば「金沢浪漫紀行団」の生みの親的存在になります。
慎んでご冥福をお祈りします。
2022/10/08 (Sat) 14:13:28
「金沢ナイトミュージアム」も無事終了し、金沢浪漫紀行団の今後のスケジュールが決まりました。
2年ぶりに、「星空のコンサート」が縁でお世話になった合唱団の演奏会が行われる事になりました。
まず、いきなり突然ですが明日です。
10月9日(日)
「新しい風コンサート山瀬泰吾傘寿記念演奏会」
場所 / 県文教会館
開演時間 / 開演14:00、開場13:30
入場料 / 一般:1500円、中高生:2500円、小学生以下無料(前日、当日共)
続いて、
11月6日(日)
「金沢メンネルコール第44回定期演奏会」
場所 / 金沢文化ホール
開演時間 / 開演14:00、開場13:30
入場料 / 一般:1000円、高校生以下無料
ホームページ
http://www.mamekko.com/manner/index.php
コロナ禍で延期されていましたが、ようやく開催される運びとなりました。
マスクや消毒、あるいは声が出せないなど、感染対策による制限はあるかと思いますが、何卒ご協力いただきお楽しみ下さい。